V40 (ボルボ) の買取相場一覧
車種名・グレード | 年式 | 走行距離 | カラー | 査定額 |
---|---|---|---|---|
V40 T4 SE | 2017年(平成29年) | 2.9万km以下 | シルバー | 96.3万円 |
V40 D4 モメンタム | 2013年(平成25年) | 0.7万km以下 | パール | 175.5万円 |
V40 クロスカントリー D4 SE | 2016年(平成28年) | 1.8万km以下 | ブラウン | 162.9万円 |
V40 D4 モメンタム | 2013年(平成25年) | 0.8万km以下 | ライトブルー | 171.5万円 |
V40 T3 モメンタム | 2016年(平成28年) | 2.3万km以下 | ベージュ | 145.4万円 |
V40 T3 インスクリプション | 2017年(平成29年) | 1.8万km以下 | ブルー | 152.1万円 |
V40 クロスカントリー T5 AWD | 2016年(平成28年) | 3.4万km以下 | ブラウン | 119.3万円 |
V40 D4 SE | 2014年(平成26年) | 2.9万km以下 | シルバー | 136.4万円 |
V40 T4 SE | 2013年(平成25年) | 2.2万km以下 | ブラック | 110.3万円 |
V40 T3 アニバーサリーエディション | 2015年(平成27年) | 2.2万km以下 | ダークブルー | 149.4万円 |
V40 T3 インスクリプション | 2017年(平成29年) | 2.2万km以下 | パール | 180.0万円 |
V40 T4 SE | 2017年(平成29年) | 2.2万km以下 | ホワイト | 106.2万円 |
V40 D4 インスクリプション | 2014年(平成26年) | 1.2万km以下 | ホワイト | 185.9万円 |
V40 T4 SE | 2017年(平成29年) | 4.3万km以下 | レッド | 81.0万円 |
V40 クロスカントリー T5 AWD | 2014年(平成26年) | 2.5万km以下 | ゴールド | 133.7万円 |
車種名・グレード年式 / 走行距離 / カラー | 査定額 |
---|---|
V40 T4 SE2017年(平成29年) / 2.9万km以下 / シルバー | 96.3万円 |
V40 D4 モメンタム2013年(平成25年) / 0.7万km以下 / パール | 175.5万円 |
V40 クロスカントリー D4 SE2016年(平成28年) / 1.8万km以下 / ブラウン | 162.9万円 |
V40 D4 モメンタム2013年(平成25年) / 0.8万km以下 / ライトブルー | 171.5万円 |
V40 T3 モメンタム2016年(平成28年) / 2.3万km以下 / ベージュ | 145.4万円 |
V40 T3 インスクリプション2017年(平成29年) / 1.8万km以下 / ブルー | 152.1万円 |
V40 クロスカントリー T5 AWD2016年(平成28年) / 3.4万km以下 / ブラウン | 119.3万円 |
V40 D4 SE2014年(平成26年) / 2.9万km以下 / シルバー | 136.4万円 |
V40 T4 SE2013年(平成25年) / 2.2万km以下 / ブラック | 110.3万円 |
V40 T3 アニバーサリーエディション2015年(平成27年) / 2.2万km以下 / ダークブルー | 149.4万円 |
V40 T3 インスクリプション2017年(平成29年) / 2.2万km以下 / パール | 180.0万円 |
V40 T4 SE2017年(平成29年) / 2.2万km以下 / ホワイト | 106.2万円 |
V40 D4 インスクリプション2014年(平成26年) / 1.2万km以下 / ホワイト | 185.9万円 |
V40 T4 SE2017年(平成29年) / 4.3万km以下 / レッド | 81.0万円 |
V40 クロスカントリー T5 AWD2014年(平成26年) / 2.5万km以下 / ゴールド | 133.7万円 |
ボルボ V40の買取相場とは
1924年から自動車の製造を開始したスウェーデンの自動車メーカーであるボルボ。
創業からその「安全性にこだわる」という想いは今もなお企業理念として続いていて、「世界一安全なファミリーカー」の名をほしいままにしています。また普通自動車だけではなくトラックやバスなど、幅広い車種の開発・販売も行っているという特徴も持っています。
ボルボV40とは
ボルボ V40は、そんなボルボのラインナップの中ではもっとも小さな車体を持つ車種となっています。いわゆるエントリーモデルに位置し、価格も新車で269~499万円と外国車の中ではお手軽な部類に。
初代はステーションワゴンでしたが、2代目はハッチバック。5ドアのスポーティーでダイナミックなエクステリアは、まさに「プレミアムスポーツコンパクト」といった風情です。ボルボといえば角ばった車体、というイメージからはかなり離れた、スタイリッシュなクーペふうの見た目になっています。最小回転半径が5.2m~5.5mという比較的コンパクトな車体を持つため、取り回しも楽です。
インテリアはシンプルでスタイリッシュながらもメカニカルな部分があり、いかにも北欧風。クールなのに温かみを感じられるというボルボならではの特徴を備えています。
エンジンは1.5リッター4気筒エンジンと2.0リッター4気筒エンジンが用意されており、ガソリンモデルとディーゼルモデルの2種があります。
コストパフォーマンスが非常に高い車種
ボルボ V40が最初に登場したのは1995年のことで、その後2004年にボルボ V50を後継車としたため、一度生産を停止したという過去があります。
2012年に改めて2代目が誕生、日本でも2013年から販売が開始され、現在でも人気モデルとして売れ行きは好調となっています。
ボルボが誇る安全性能は、もちろんボルボ V40も持ち合わせており、特に歩行者用エアバッグは世界初となる技術。運転手や同乗者のみならず、歩行者の安全にも気を配るあたりはさすがの一言ですね。
まとめると、価格や車体サイズのわりには走行性能や安全性が高く、シンプルながらも高級感や個性にあふれたプレミアムカーで、コストパフォーマンスが非常に高い車種だといえるでしょう。
ボルボ V40の中古車市場での需要
ボルボ V40の全体的な流通数は決して多いものではなく、買取の実績もあまりたくさんではありませんが、中古車市場においての需要はそこそこ高めです。そのため、高額買取も十分期待できる車種といえるでしょう。
初代と2代目は、それぞれの販売期間の合間に数年の空白があることからも、グレードやエンジンの設定に差があります。売却を考えているのであれば、初代はノルディックスペシャル、2代目はSEというモデルが、他に比べて多少相場が高いということをおさえておきましょう。
←2代目 SE
初代 ノルディックスペシャル→
カラーでは、他の車種でも人気が高いホワイト・ブラック系がボルボ V40においても変わらず好まれていますが、ほかにボルボの「伝統色」として名高い「パッションレッド」というソリッド系の赤も人気が高くなっています。日頃からメンテナンスや洗車はこまめに行っておけば、査定時にも好印象ですよ。
ボルボ V40を高く売るには
ボルボのエントリーモデルとされながらも、日本の高級車に全く引けをとらない外見、内装、安全性能、走行性を持つボルボ V40。これだけの車は、売却するときにも妥協はしたくないものですよね。
下取りでは車体1台1台の状況を細かく見て値段をつけるようなことはなかなかしてもらえないため、自分で買取店を探すことが不可欠となりますが、良い業者に巡り合うのも難しいものです。
近所に外国車を扱うお店がない、良い業者を見つけられない、そんなお悩みをお持ちの方にオススメなのが「車査定・買取の窓口」。
愛車に状態に合わせて納得の買取価格をつけてくれる、最適な業者を厳選してご紹介します。査定はもちろん無料!
まずは1度、お気軽にご連絡くださいね。
車査定・買取の窓口とは?
あなたの愛車が最高額で売れる、おすすめの買取会社を1社だけ紹介するサービスです。
複数社からのしつこい営業電話、嫌ではないですか?45秒で査定依頼が完了します。
車査定・買取の窓口のメリット
-
メリット
1電話は1社のみ複数の買取会社から連絡が来ることはありません。より良い1社を紹介します。
-
メリット
2あなたの愛車に対して
最高額の買取会社を紹介します「車査定・買取の窓口」では、手間が少なく良い条件で買ってくれる買取会社を紹介します。