エブリイワゴン (スズキ) の買取相場一覧
車種名・グレード | 年式 | 走行距離 | カラー | 査定額 |
---|---|---|---|---|
JP ターボ | 2011年(平成23年) | 10.0万km以下 | シルバー | 27.9万円 |
PZ ターボ | 2016年(平成28年) | 6.8万km以下 | パール | 71.9万円 |
JP ターボ | 2010年(平成22年) | 6.5万km以下 | シルバー | 46.8万円 |
PZ ターボ | 2016年(平成28年) | 3.2万km以下 | パール | 90.2万円 |
PZ ターボ スペシャル ハイルーフ | 2010年(平成22年) | 6.2万km以下 | ブラック | 52.7万円 |
PZ ターボ スペシャル | 2017年(平成29年) | 3.1万km以下 | パール | 83.5万円 |
PZ ターボ | 2012年(平成24年) | 3.6万km以下 | パール | 90.5万円 |
JP ターボ | 2010年(平成22年) | 6.5万km以下 | シルバー | 38.5万円 |
PZ ターボ | 2011年(平成23年) | 6.9万km以下 | パープル | 47.4万円 |
PZ ターボ スペシャル | 2011年(平成23年) | 8.1万km以下 | パープル | 41.8万円 |
PZ ターボ スペシャル | 2008年(平成20年) | 8.0万km以下 | パール | 42.0万円 |
JP ターボ | 2017年(平成29年) | 4.1万km以下 | パール | 76.8万円 |
PZ ターボ スペシャル | 2009年(平成21年) | 9.3万km以下 | パール | 32.9万円 |
PZ ターボ スペシャル ハイルーフ | 2011年(平成23年) | 6.6万km以下 | ブルー | 50.0万円 |
PZ ターボ スペシャル | 2012年(平成24年) | 3.6万km以下 | ブラック | 63.5万円 |
車種名・グレード年式 / 走行距離 / カラー | 査定額 |
---|---|
JP ターボ2011年(平成23年) / 10.0万km以下 / シルバー | 27.9万円 |
PZ ターボ2016年(平成28年) / 6.8万km以下 / パール | 71.9万円 |
JP ターボ2010年(平成22年) / 6.5万km以下 / シルバー | 46.8万円 |
PZ ターボ2016年(平成28年) / 3.2万km以下 / パール | 90.2万円 |
PZ ターボ スペシャル ハイルーフ2010年(平成22年) / 6.2万km以下 / ブラック | 52.7万円 |
PZ ターボ スペシャル2017年(平成29年) / 3.1万km以下 / パール | 83.5万円 |
PZ ターボ2012年(平成24年) / 3.6万km以下 / パール | 90.5万円 |
JP ターボ2010年(平成22年) / 6.5万km以下 / シルバー | 38.5万円 |
PZ ターボ2011年(平成23年) / 6.9万km以下 / パープル | 47.4万円 |
PZ ターボ スペシャル2011年(平成23年) / 8.1万km以下 / パープル | 41.8万円 |
PZ ターボ スペシャル2008年(平成20年) / 8.0万km以下 / パール | 42.0万円 |
JP ターボ2017年(平成29年) / 4.1万km以下 / パール | 76.8万円 |
PZ ターボ スペシャル2009年(平成21年) / 9.3万km以下 / パール | 32.9万円 |
PZ ターボ スペシャル ハイルーフ2011年(平成23年) / 6.6万km以下 / ブルー | 50.0万円 |
PZ ターボ スペシャル2012年(平成24年) / 3.6万km以下 / ブラック | 63.5万円 |
エブリイワゴンの買取価格・下取りの相場とは
「スズキ エブリイワゴン」は、もともと商用車だった「エブリイ」を乗用タイプに改良して販売されたモデルです。そのため、5ナンバー登録の商用は「エブリイ」、乗用は「エブリイワゴン」の名称が使われます。
実用性も高く、小回りが利くので運転しやすいなど、ワンボックスタイプならではの特徴がある軽自動車ですが、今回はこのエブリイワゴンの特徴や買取相場の傾向をご紹介します。
※文中の買取・査定額表示はすべて2018年10月時点のものになります
売りに出す前に、買取価格や相場を知ることが大切
エブリイワゴンはもともと「スズライトキャリイバン」としてデビューした車です。その後、初代モデル「エブリイ」が1964年に発売され、現在は2015年から6代目モデルが続いています。
5回のモデルチェンジを経て、デザインもだんだんとスタイリッシュになってきたと言えますが、最新モデルは個性的なスタイリングとなっており、高い剛性に快適な乗り心地が特徴です。
レーダーブレーキサポート搭載で自動ブレーキを可能とする安全性能の高さ、コーナリングの横滑りを抑える車両走行安定補助システム「ESP」搭載など、充実した装備も魅力と言えるでしょう。
このようなたくさんの魅力があるエブリイワゴンですが、もし売りに出すなら中古車市場でエブリイワゴンがどのくらいの価格で取引されているか、相場を知っておくようにしましょう。
エブリイワゴンは「PZターボスペシャル」が人気グレード!
エブリイワゴンの中で最も上のグレードが「PZターボスペシャル」です。充実した機能や室内空間の快適さなどが魅力ですが、2017年式モデルなら約120万円前後の買取価格が付くこともあります。(2018年10月現在)
また、次に人気のグレードは「PZターボ」ですが、同じ年式のモデルなら100万円前後の買取価格が付き、「JPターボ」になると80万円程度の買取価格です。(2018年10月現在)
エブリイワゴンの駆動形式は4WDが人気!
エブリイワゴンは駆動形式や装備などでも買取相場は異なります。2WDと4WDがありますが、4WDの方が買取価格は高く付く傾向があり、標準ルーフよりもハイルーフのほうが人気です。
例えば2017年式モデルの場合、4WDのほうが2WDよりも15~20万円程度、買取価格は高くなります。(2018年10月現在)
エブリイワゴンの買取価格・下取りの相場は「時価」
エブリイワゴンは中古車市場で流通している台数はそれほど多くありません。そのため、車を買い替える時にディーラーに下取りを依頼すると、想定していたよりも低い金額を提示される可能性があります。
このような場合、買取店に査定を依頼してみると、ディーラーからの提示金額よりも高い価格が付くでしょう。
また、流行に左右されにくい車種なので、ある程度年数が経っていても買取査定に期待が持てるのも特徴ですが、中古車は「時価」で査定されますので、1日でも早く売ったほうが高い価格が付きやすくなります。
これらのことも踏まえた上で、まずは気軽に無料査定を試してみると良いでしょう。
車査定・買取の窓口とは?
あなたの愛車が最高額で売れる、おすすめの買取会社を1社だけ紹介するサービスです。
複数社からのしつこい営業電話、嫌ではないですか?45秒で査定依頼が完了します。
車査定・買取の窓口のメリット
-
メリット
1電話は1社のみ複数の買取会社から連絡が来ることはありません。より良い1社を紹介します。
-
メリット
2あなたの愛車に対して
最高額の買取会社を紹介します「車査定・買取の窓口」では、手間が少なく良い条件で買ってくれる買取会社を紹介します。