WRX (スバル) の買取相場一覧
車種名・グレード | 年式 | 走行距離 | カラー | 査定額 |
---|---|---|---|---|
XC | 2018年(平成30年) | 0.8万km以下 | ブラック | 189.5万円 |
ランドベンチャー ターボ | 2010年(平成22年) | 6.8万km以下 | ブラック | 77.0万円 |
クロスアドベンチャー | 2013年(平成25年) | 3.3万km以下 | パール | 106.5万円 |
ランドベンチャー ターボ | 2016年(平成28年) | 2.3万km以下 | シルバー | 117.3万円 |
ランドベンチャー ターボ | 2016年(平成28年) | 1.9万km以下 | ブラック | 120.9万円 |
ランドベンチャー ターボ | 2016年(平成28年) | 1.8万km以下 | ブラック | 115.4万円 |
XG ターボ | 2016年(平成28年) | 1.2万km以下 | ホワイト | 97.1万円 |
XG ターボ | 2016年(平成28年) | 2.3万km以下 | ブルー | 86.7万円 |
ランドベンチャー ターボ | 2016年(平成28年) | 4.8万km以下 | パール | 121.5万円 |
ランドベンチャー ターボ | 2017年(平成29年) | 1.3万km以下 | グリーン | 126.6万円 |
XG ターボ | 2016年(平成28年) | 1.2万km以下 | ホワイト | 103.3万円 |
ランドベンチャー ターボ | 2018年(平成30年) | 2.4万km以下 | ブラック | 120.1万円 |
ランドベンチャー ターボ | 2017年(平成29年) | 4.9万km以下 | ホワイト | 115.2万円 |
クロスアドベンチャー | 2013年(平成25年) | 2.7万km以下 | ブラック | 100.5万円 |
XL | 1990年(平成2年) | 0.0万km以下 | グリーン | 160.7万円 |
車種名・グレード年式 / 走行距離 / カラー | 査定額 |
---|---|
XC2018年(平成30年) / 0.8万km以下 / ブラック | 189.5万円 |
ランドベンチャー ターボ2010年(平成22年) / 6.8万km以下 / ブラック | 77.0万円 |
クロスアドベンチャー2013年(平成25年) / 3.3万km以下 / パール | 106.5万円 |
ランドベンチャー ターボ2016年(平成28年) / 2.3万km以下 / シルバー | 117.3万円 |
ランドベンチャー ターボ2016年(平成28年) / 1.9万km以下 / ブラック | 120.9万円 |
ランドベンチャー ターボ2016年(平成28年) / 1.8万km以下 / ブラック | 115.4万円 |
XG ターボ2016年(平成28年) / 1.2万km以下 / ホワイト | 97.1万円 |
XG ターボ2016年(平成28年) / 2.3万km以下 / ブルー | 86.7万円 |
ランドベンチャー ターボ2016年(平成28年) / 4.8万km以下 / パール | 121.5万円 |
ランドベンチャー ターボ2017年(平成29年) / 1.3万km以下 / グリーン | 126.6万円 |
XG ターボ2016年(平成28年) / 1.2万km以下 / ホワイト | 103.3万円 |
ランドベンチャー ターボ2018年(平成30年) / 2.4万km以下 / ブラック | 120.1万円 |
ランドベンチャー ターボ2017年(平成29年) / 4.9万km以下 / ホワイト | 115.2万円 |
クロスアドベンチャー2013年(平成25年) / 2.7万km以下 / ブラック | 100.5万円 |
XL1990年(平成2年) / 0.0万km以下 / グリーン | 160.7万円 |
目次
インプレッサWRXの買取価格・下取りの相場とは
レースで活躍したスポーツカーであるインプレッサWRXは、セダン型なのに悪路もスイスイ走ることができる4WD車です。
スポーツタイプでパワフルな走りが魅力の車ですが、今回はこのインプレッサWRXの特徴や買取相場の動向をご紹介します。
※文中の買取・査定額表示はすべて2018年10月時点のものになります
売りに出す前に、買取価格や相場を知ることが大切
インプレッサWRXの初代モデルは1992年に発売され、モデルチェンジを繰り返し、現在は2016年から続く5代目モデルです。
ラリーなどのオフロードでレースに参戦していたこともあり、走行性能の高さが魅力の車ですが、スバルならではのの設計思想が最大限に生かされていることで、操作性や安全性も高い車であることが特徴です。
さらに、アクティブ・トルク・ベクタリングという技術が採用され、コーナリングの安定した走りも体感できます。
このような魅力あふれるインプレッサWRXですが、もし売りに出すことを考えているのなら、中古車市場での価格相場を知っておくようにしましょう。
インプレッサWRXは「WRXSTiタイプRAスペックC」が人気グレード
主にスポーツ志向が高い方から人気のあるインプレッサWRXですが、特に「WRXSTiタイプRAスペックC」は人気グレードで、高額な買取価格が付きます。(2018年10月現在)
限定1,000台のセダンタイプの4WDで、5速オートマチック車と6速ミッション車があります。スポーツのように運転を楽しむ方に人気があるので、オートマチックではなく6速ミッション車のほうが人気は高い傾向です。
足回りには18インチの大型アルミホイールが搭載されるなど、見た目にも満足できるところが人気の高い理由ですが、オプションのレカロ製シートが装着されていれば買取査定にプラスの期待が持てます。
2007年式モデルでも100万円以上の買取価格が付くこともある!
インプレッサWRXは、最新モデルなら約200万円や240万円の買取価格が付きます。2007年式モデルでも100万円以上の買取価格が付くこともあるので、大変人気の高い車と言えます。
ただし、2005年式モデルになると、20万円から50万円くらいが目安になるでしょう。(2018年10月現在)
インプレッサWRXの買取価格・下取りの相場は「時価」
車を買い替える時はできるだけ良い形で、これまでの愛車を手放したいものです。ディーラーに下取りを依頼して、提示された金額に満足できなかったとしても、そのまま下取りしてもらったという経験はないでしょうか。
確かにディーラーに下取りに出せば、手間が省けて便利は良いかもしれません。しかし、本当なら提示価格よりも20万円や30万円高い値段が付いたはずだとしたら、損をした気分になりませんか?
このような場合、買取店に査定を依頼することで、ディーラーから提示する下取り価格より高い価格が付く可能性があります。
ただし、中古車はその時点での商品価格と言える「時価」で査定されますので、なるべく早く売ったほうが高い値が付きやすいと言えます。そこで、まずは気軽に無料査定を試してみてはいかがでしょうか。
車査定・買取の窓口とは?
あなたの愛車が最高額で売れる、おすすめの買取会社を1社だけ紹介するサービスです。
複数社からのしつこい営業電話、嫌ではないですか?45秒で査定依頼が完了します。
車査定・買取の窓口のメリット
-
メリット
1電話は1社のみ複数の買取会社から連絡が来ることはありません。より良い1社を紹介します。
-
メリット
2あなたの愛車に対して
最高額の買取会社を紹介します「車査定・買取の窓口」では、手間が少なく良い条件で買ってくれる買取会社を紹介します。