パジェロ (三菱) の買取相場一覧
車種名・グレード | 年式 | 走行距離 | カラー | 査定額 |
---|---|---|---|---|
DT エクシード | 1988年(昭和63年) | 7.2万km以下 | ゴールド2 | 174.2万円 |
DT エクシード | 2013年(平成25年) | 4.1万km以下 | パール | 213.3万円 |
スーパーエクシード | 2015年(平成27年) | 3.8万km以下 | シルバー2 | 135.0万円 |
DT エクシード | 2009年(平成21年) | 3.8万km以下 | シルバー | 200.3万円 |
DT エクシード | 2015年(平成27年) | 3.4万km以下 | シルバー | 125.1万円 |
DT スーパーエクシード | 2010年(平成22年) | 8.6万km以下 | パール | 148.1万円 |
DT エクシード | 2011年(平成23年) | 2.3万km以下 | シルバー | 258.1万円 |
DT エクシード | 2005年(平成17年) | 1.0万km以下 | シルバー2 | 262.8万円 |
DT エクシード | 2016年(平成28年) | 7.8万km以下 | シルバー2 | 179.6万円 |
DT エクシード | 2013年(平成25年) | 2.3万km以下 | シルバー | 259.7万円 |
DT GR | 2017年(平成29年) | 2.3万km以下 | パール | 198.9万円 |
スーパーエクシード | 2015年(平成27年) | 4.2万km以下 | パール | 105.3万円 |
DT エクシード | 2007年(平成19年) | 0.4万km以下 | パール | 289.8万円 |
DT エクシード | 2018年(平成30年) | 9.2万km以下 | パール | 144.0万円 |
DT エクシード | 2014年(平成26年) | 6.5万km以下 | シルバー | 184.1万円 |
車種名・グレード年式 / 走行距離 / カラー | 査定額 |
---|---|
DT エクシード1988年(昭和63年) / 7.2万km以下 / ゴールド2 | 174.2万円 |
DT エクシード2013年(平成25年) / 4.1万km以下 / パール | 213.3万円 |
スーパーエクシード2015年(平成27年) / 3.8万km以下 / シルバー2 | 135.0万円 |
DT エクシード2009年(平成21年) / 3.8万km以下 / シルバー | 200.3万円 |
DT エクシード2015年(平成27年) / 3.4万km以下 / シルバー | 125.1万円 |
DT スーパーエクシード2010年(平成22年) / 8.6万km以下 / パール | 148.1万円 |
DT エクシード2011年(平成23年) / 2.3万km以下 / シルバー | 258.1万円 |
DT エクシード2005年(平成17年) / 1.0万km以下 / シルバー2 | 262.8万円 |
DT エクシード2016年(平成28年) / 7.8万km以下 / シルバー2 | 179.6万円 |
DT エクシード2013年(平成25年) / 2.3万km以下 / シルバー | 259.7万円 |
DT GR2017年(平成29年) / 2.3万km以下 / パール | 198.9万円 |
スーパーエクシード2015年(平成27年) / 4.2万km以下 / パール | 105.3万円 |
DT エクシード2007年(平成19年) / 0.4万km以下 / パール | 289.8万円 |
DT エクシード2018年(平成30年) / 9.2万km以下 / パール | 144.0万円 |
DT エクシード2014年(平成26年) / 6.5万km以下 / シルバー | 184.1万円 |
パジェロの買取価格・下取りの相場とは
三菱の代名詞と言えるほど知名度が高い車種で、車に興味はなくてもパジェロという名称は知っている方も少なくありません。
オフロードSUVのベーシックで古くから親しまれており、パリのダカールラリーでは優勝経験があるなど、まさに三菱を代表する車種と言えます。
日本国内だけでなく、ダカールラリー優勝という名誉によりヨーロッパでも知名度が高く、人気があります。
今回はこのパジェロの特徴や買取相場の傾向をご紹介します。
※文中の買取・査定額表示はすべて2018年11月時点のものになります
売りに出す前に、買取価格や相場を知ることが大切
1982年に初期モデルが発売され、1990年代に巻き起こったRVブームに乗り大ヒットした車種がパジェロです。現在は2006年から続いている4代目モデルが製造・販売されています。
角ばったボディ、大型タイヤ、SUV感いっぱいの高い車高、後部スペアタイヤなど、どれもパジェロには欠かせない特徴です。
スポーツモードならマニュアル感覚で走ることもできますし、ギヤをホールドして急な登坂や降坂、雪道にも対応できます。
さらに迫力溢れるエクステリアで特徴があるのは、ボンネットを長めに取った典型的なクロスカントリーSUVと言えるシルエットで、グレードによっては高級感たっぷりの内装が用意されているなど高い質感です。
このような魅力溢れるパジェロを、もし売りに出すなら中古車市場での価格相場を知っておくようにしましょう。
パジェロで人気のグレードは「3.2ロングエクシード」
安定して力強い走りを見せてくれるパジェロですが、環境性能が高い上に燃料費を抑えることができるディーゼル車と、オフロードやオンロードに影響されず多人数で乗ることができるロングスタイルが人気です。
中でもインテリアがハイグレードで充実している最上級グレード「3.2ロングスーパーエクシード」、良好なコストパフォーマンスが特徴の「3.2ロングエクシード」に人気が集中しています。
例えば、2000年式モデルで走行距離7~8万キロの「3.2ロングエクシード ディーゼルターボ 4WD」の場合、約55万円の買取価格となっています。さらに、2007年式モデルで走行距離5~6万キロの「3.0ロング エクシード 4WD」なら約91万円という買取価格です。(2018年11月現在)
人気カラーであれば30万円アップすることもある!
パジェロで人気なのは「ウォームホワイトパール」と「ダイヤモンドブラックマイカ」です。やはり清潔さを感じさせるホワイトや、高級感や重厚感を演出するブラックに人気が集中する傾向があります。
人気のホワイトやブラックと、他のカラーを比較した場合、買取相場で10~30万円程度差が生じることもあるようです。(2018年11月現在)
パジェロの買取価格・下取りの相場は「時価」
車の買い替えを検討する時には、ディーラーに下取りに出せば手間が省けるでしょう。しかし、本当なら提示価格より20万円や30万円高い値段が付いたはずだとしたら、もったいない気分になりませんか?
このような場合、買取店に査定を依頼することで、ディーラーから提示する下取り価格より高い価格が付く可能性があります。
ただし、中古車はその時点での商品価格と言える「時価」で査定されますので、早めに無料査定を試してみてはいかがでしょうか。
車査定・買取の窓口とは?
あなたの愛車が最高額で売れる、おすすめの買取会社を1社だけ紹介するサービスです。
複数社からのしつこい営業電話、嫌ではないですか?45秒で査定依頼が完了します。
車査定・買取の窓口のメリット
-
メリット
1電話は1社のみ複数の買取会社から連絡が来ることはありません。より良い1社を紹介します。
-
メリット
2あなたの愛車に対して
最高額の買取会社を紹介します「車査定・買取の窓口」では、手間が少なく良い条件で買ってくれる買取会社を紹介します。