トゥアレグ (フォルクスワーゲン) の買取相場一覧
車種名・グレード | 年式 | 走行距離 | カラー | 査定額 |
---|---|---|---|---|
ハイブリッド | 1988年(昭和63年) | 5.3万km以下 | ホワイト | 158.4万円 |
ハイブリッド | 1988年(昭和63年) | 9.3万km以下 | ホワイト | 109.4万円 |
V6 アップグレードパッケージ エアサス | 2011年(平成23年) | 2.2万km以下 | ホワイト | 281.7万円 |
V6 ブルーモーションテクノロジー | 2005年(平成17年) | 4.5万km以下 | ホワイト | 221.0万円 |
V6 ブルーモーションテクノロジー | 2015年(平成27年) | 1.6万km以下 | ダークブルー | 225.5万円 |
V6 | 2014年(平成26年) | 5.5万km以下 | ホワイト | 64.4万円 |
V6 | 2014年(平成26年) | 4.8万km以下 | ブラック | 57.6万円 |
ハイブリッド | 2009年(平成21年) | 6.4万km以下 | シルバー | 149.2万円 |
ハイブリッド | 2009年(平成21年) | 7.1万km以下 | ホワイト | 153.5万円 |
V6 ブルーモーションテクノロジー | 2011年(平成23年) | 7.8万km以下 | ホワイト | 129.2万円 |
V6 | 2011年(平成23年) | 6.1万km以下 | ホワイト | 53.7万円 |
ハイブリッド | 2012年(平成24年) | 6.4万km以下 | シルバー | 176.0万円 |
V6 ブルーモーションテクノロジー | 2014年(平成26年) | 3.4万km以下 | ブラック | 144.0万円 |
V6 | 2006年(平成18年) | 5.3万km以下 | ブラック | 171.9万円 |
V6 ブルーモーションテクノロジー | 2012年(平成24年) | 5.9万km以下 | ホワイト | 126.9万円 |
車種名・グレード年式 / 走行距離 / カラー | 査定額 |
---|---|
ハイブリッド1988年(昭和63年) / 5.3万km以下 / ホワイト | 158.4万円 |
ハイブリッド1988年(昭和63年) / 9.3万km以下 / ホワイト | 109.4万円 |
V6 アップグレードパッケージ エアサス2011年(平成23年) / 2.2万km以下 / ホワイト | 281.7万円 |
V6 ブルーモーションテクノロジー2005年(平成17年) / 4.5万km以下 / ホワイト | 221.0万円 |
V6 ブルーモーションテクノロジー2015年(平成27年) / 1.6万km以下 / ダークブルー | 225.5万円 |
V62014年(平成26年) / 5.5万km以下 / ホワイト | 64.4万円 |
V62014年(平成26年) / 4.8万km以下 / ブラック | 57.6万円 |
ハイブリッド2009年(平成21年) / 6.4万km以下 / シルバー | 149.2万円 |
ハイブリッド2009年(平成21年) / 7.1万km以下 / ホワイト | 153.5万円 |
V6 ブルーモーションテクノロジー2011年(平成23年) / 7.8万km以下 / ホワイト | 129.2万円 |
V62011年(平成23年) / 6.1万km以下 / ホワイト | 53.7万円 |
ハイブリッド2012年(平成24年) / 6.4万km以下 / シルバー | 176.0万円 |
V6 ブルーモーションテクノロジー2014年(平成26年) / 3.4万km以下 / ブラック | 144.0万円 |
V62006年(平成18年) / 5.3万km以下 / ブラック | 171.9万円 |
V6 ブルーモーションテクノロジー2012年(平成24年) / 5.9万km以下 / ホワイト | 126.9万円 |
目次
フォルクスワーゲン トゥアレグの買取価格・下取りの相場とは
ドイツの自動車メーカーであるフォルクスワーゲンが製造・販売するSUVで、ポルシェと共同開発で誕生しました。ポルシェのSUVであるカイエンとは、プラットフォームを共有する姉妹車の関係です。
ワイルドなフルサイズの堂々としたボディを持つSUVで、3.6リッターV6エンジンと8速ATによるパワフルな加速が魅力です。
本格的な悪路を想定した上での電子制御4WDと高い地上高により、舗装されていない山道でも抜群の走破性を見せてくれるでしょう。
先進の事故防止システムが搭載されるなど、運転慣れしていない方でも安心のドライブが約束されるのも特徴です。
フォルクスワーゲンらしいクリーンなデザインで、街中でもアウトドアでも違和感なく溶けこむことができます。
今回はこのトゥアレグの特徴や買取相場の傾向をご紹介します。
※文中の買取・査定額表示はすべて2018年11月時点のものになります
VW トゥアレグを売りに出す前に、買取価格や相場を知ることが大切
2002年に発売が開始され、日本にはガソリンエンジン仕様のみ、導入されています。
2011年2月には「ハイブリッド」が日本で発売されました。フルタイム4WDの駆動方式採用により、8速オートマチックのトランスミッションの組み合わせで、メーカー初のハイブリッドタイプとしてラインナップされています。
最新プレミアムクラスSUVの頂点を目指し開発された3代目モデルである新型トゥアレグは、フォルクスワーゲン独自のMLBプラットフォームを共有しながら、他のSUVとは異なる装飾やハイテク機能が魅力です。
外観は大型のフロントメッキグリルで、最新LED技術が導入されたヘッドライト、さらにリアには流れるシーケンシャルウインカーが備わっています。
新型はまだ日本では販売されていませんが、今後、販売地域は順次拡大されていく予定のようです。
このような魅力溢れるトゥアレグを、もし売りに出すなら中古車市場での価格相場を知っておくようにしましょう。
トゥアレグの平均買取価格は約167万円
トゥアレグの平均売却期間は9年9か月、平均走行距離は7.5万キロで、平均買取価格は約167万円です。(2018年11月現在)
2005年には、世界限定500台、そのうち日本へは100台限定で発売された「W12 SPORT」などは、希少価値の高いグレードのため高値査定が期待されます。
トゥアレグは「ハイブリッド 4WD」なら約170万円の買取価格に!
トゥアレグで人気なのはハイブリッドタイプの4WDです。例えば2011年式モデルの「ハイブリッド 4WD」の場合、走行距離8~9万キロで約170万円、走行距離9~10万キロで約132万円、走行距離11~12万キロでも約118万円の買取価格が付いています。(2018年11月現在)
トゥアレグの買取価格・下取りの相場は「時価」
車を買い替える時には、とりあえずディーラーに下取り依頼するという方もいるでしょう。
下取りとは新しく車を購入するお店に愛車を引き取ってもらうことですが、人気車種や装備などがプラス査定に働きにくい部分があります。
このような場合、買取店に査定を依頼して、ダイレクトに装備などが反映された愛車の価値を確認してみましょう。
なお、中古車はその時点の「時価」で査定されますので、古くなればその分、愛車の価値は下がる傾向が高くなります。
早めに売ったほうが査定価格は高くなるはずなので、下取りに出す前に無料査定を試してみてはいかがでしょうか。
車査定・買取の窓口とは?
あなたの愛車が最高額で売れる、おすすめの買取会社を1社だけ紹介するサービスです。
複数社からのしつこい営業電話、嫌ではないですか?45秒で査定依頼が完了します。
車査定・買取の窓口のメリット
-
メリット
1電話は1社のみ複数の買取会社から連絡が来ることはありません。より良い1社を紹介します。
-
メリット
2あなたの愛車に対して
最高額の買取会社を紹介します「車査定・買取の窓口」では、手間が少なく良い条件で買ってくれる買取会社を紹介します。